冷やし自家焙煎麺
今年は夏がほぼ無くてセミの鳴き声もヤケクソ感たっぷりに聞こえます。当店の夏の風物詩、焼き鳥ラーメンと汁無し餃子はこの夏らしくない気候で提供するタイミングを今年は逸脱してます笑。
濡れた靴下を我慢して履いているような夏と申しましょうか?おっとと秋だぜ、お世話になります自家製麺キリンジ岡本です。
明日8/21(月)〜無くなるまで(9kg)
冷やし自家焙煎麺 600円
昼夜問わずやります。宜しくお願い致します。
久しぶりの定番他の商品になり
5年ぶりにスープのない冷やしやります。
麺とネギと出汁醤油のみ
かけ汁無しになります。
自家製麺キリンジのオリジナル小麦【super moon extra virgin giantkilling of sound --和名 麦の路】先日入荷し、仕込み合間に焙煎する日々を送っておりまして、焙煎麺は正直、香りが強くて何が一番合うのか試行錯誤した結果、汁無しになりました。豚中華にも普通に合うのでご要望ございましたら、豚中華の食券購入後 、「焙煎麺で‼︎」とお申し付けください。
あと9月〜定番麺に焙煎しないverのキリンジオリジナル小麦が気持ち程度ですが、少し入ります。石臼挽きが美味いとかなんてのは勝手なメーカーの言い分とイメージなので、自家製粉がどこまで引き立つのか不明ですが何処にもない少しばかりですが今より食物繊維高めの麺になると思ってます。
以上、
よろしくお願いします。
おわり
追記8/21
初日を終えまして、商品名を焙煎麺から
コントラストを生姜に振り切る形で
「冷やし生姜そば」に変更します。
変わるのは名称だけです。
今年の音博楽しみですね~